小銭貯金をユニセフに寄付した話

雑記

 

こんにちは、ぼたんです。

 

 

 

子供のころ、祖父からもらった郵便ポスト型の貯金箱。

 

「24時間テレビに募金しに行くんだ」と、少ないお小遣いから1円が出るたびに貯金箱へ入れて、少しずつ重たくなっていく過程を楽しんでいました。

 

 

たしか大学生ごろまで思い出しては継続してて、ついにいっぱいになりますが、

そのころにはもう24時間テレビの募金にもそんなに興味がなくなっていて

かといってそれを両替するのも面倒で

ただただインテリアとして放置されているだけでした。

 

 

 

 

最近家の断捨離をしていて、ふと思い出し、ついに開封することに。

 

 

 

 

このポストの中いっぱいに1円を中心とした硬貨が詰まっています…。

 

ついでなので、いつだかお年玉でもらっていた棒金も一緒に。

 

 

 

 

 

 

思ってた以上に枚数ありました(笑)

 

 

 

 

せっかくなので自分で枚数数えてみましたが、

1円玉…2,233枚

5円玉…635枚

10円玉…423枚

 

後述しますが、郵便局窓口で預入れた際の金額が7,108円と上記枚数より金額が大きく出たので、どこかで数え間違えています。

 

 

 

 

ちりも積もれば…でなかなか良い金額になっていましたが、

せっかくなのですべて寄付することに。

 

 

 

 

 

今年は少しSDGsを意識する!ということで、用途指定はせずユニセフへ。

世界規模で見たらちっぽけな金額ですが、これにより1人でも世界のどこかで誰かの不安が解消されて、1つでも多く楽しい思い出を刻めますように。

 

 

 

 

 

私は近所の郵便局で手続きをしました。

 

貯金窓口で「ユニセフに募金をしたいです」というと、振り込み用紙をもらえます。

必要事項として下記を記載して、「ウクライナ」「学校」など用途を指定したいときは、用紙の「通信欄」という空欄箇所にその用途を記載します。

 

振替口座:00190-5-31000

口座名義:公益財団法人 日本ユニセフ協会

 

 

 

 

昨今、各種銀行から始まり、郵便局でも、大量の小銭の両替・入金時に手数料がかかるようになりましたが

ユニセフなど一定の団体への寄付については、金額・枚数に関わらず手数料が免除となります。

 

 

 

 

 

学校や街中での募金活動へは参加したことがあるものの

こうして個人名義でまとまった金額を寄付するのは初めてなので、

この受領書は嬉しい気持ちを忘れないよう記念にずっと取っておきたいです。

 

 

 

それにしても、生活を削るでもなく、何年も何も考えず続けていた小銭貯金が、まさか7,108円分にもなっていたなんて…。

 

 

最近はキャッシュレス派でなかなか小銭が発生しませんが、また始めてみるのもいいかな、なんて。

 

 

本当はもっと気持ち的にも余裕を持って、定期的に気持ちを込めて寄付を続けられるようになりたい。

「なりたい」じゃなくて「なる」って言っておこう。

 

 

 

 

たったこれだけの行動で、なんとなくこちらも勇気と幸せをもらえた。

今日はいい1日です。

 

 

 

 

 

ぼたん🌸

コメント

タイトルとURLをコピーしました